ポイント
シロアリ110番に防除工事をお願いしてみたら非常によかったので、この記事でレビューします。コスパを考えたら第一候補にしておいて間違いないと思います。
参考シロアリ110番……実際に依頼してみましたがおススメです
シロアリ110番を呼んでみたら意外なことが…!
我が家はフルリフォームして1年。施工してくれた大工さんから……
家のまわりは山やし、シロアリ予防はしといたほうがいいんちゃいます?
と言われていたことを思い出し、シロアリ110番さんに電話をしました。
でも、無料調査に来てくれた業者さんに、いい意味でびっくり。
実際の施工は満足できた?
結論からいえば、我が家のケースでは無料調査の段階から満足度高めでした。なぜかというと、ウチを担当してくれたのは全国展開している有名な業者さんだったからです。
こんな大手さんもシロアリ110番に参加してるの!?
とちょっと驚きつつ、家のあちこちをチェックしてもらいました。
調査・見積り担当のMさんも以前は調査でなく駆除の仕事をしていたようです。まずは床下を点検して、「意外と乾燥してますね。いいですね」との指摘。
結論としては、床下にシロアリは見当たらなかったようですが、庭のあちこちで気になる指摘が……。
「これ、シロアリに食害された跡ですね」
と、言われたポイントはざっと5か所。倒した庭木の切り株などを放置していたので、そこにシロアリの食害跡が見られました。
「でも、もうここにはいないですよね?」
と聞いてみると、
「シロアリがこの下、地下1mくらいのところにいる可能性がありますね。」
との説明にびっくり。自宅の庭にシロアリがひそんでいたとは!
また、古い物置小屋でも「あー、いますね」という指摘が。
ということで、さっそく駆除の打ち合わせ開始。今回は薬剤を利用するバリア工法で、シロアリ予防工事を施工することになりました。
庭など敷地にいるシロアリを退治しておき、床下に入ってこないようにする予防工事です。もちろん、床下にも薬剤を施工します。
見積価格は10万円弱。これ以外に費用は一切かからないので安心です。
ちなみに、Mさんが調査を終えた帰った後「もしかしたらダマされてる可能性もあるかな?」と思って、問題の切り株をクワでぶっこわしてみました。その時に出てきたシロアリが上の写真。
Mさんガチでした!
疑ってごめんなさい!
シロアリ110番に駆除を依頼する手順
シロアリ110番に依頼する手順が、ちょっと想像と違っていたのでまとめておきます。無料調査を依頼するとき、家の1階部分の面積を確認しておくとスムーズです。
ちなみに我が家は真四角に近い形なので、周囲をぐるっと測ると簡単に面積が出せました。分からない場合は、シロアリ調査に来たときに測ってもらえばOKです。
ステップ1・公式サイトから問い合わせ
最初に尋ねられるのは①大まかな所在地、②現在シロアリが出ているかどうか、③家の建坪(1階部分の面積)です。折り返しの連絡で、無料調査のスケジュールを決めていきます。
ステップ2・無料調査
予定通りの時間に担当の人が到着。無料調査では家の中と外を細かく見ていきます。もし現在シロアリの被害があるようなら、どれくらい食害されているかも確認。施工方法や日程を打ち合わせします。
担当のMさんによると「実は予防工事を依頼される人は少なめで、みなさん羽アリが飛んでからあわてて対応されるケースが多いです」とのことで、油断大敵だなと感じさせられました。
ステップ3・見積り・施工日決定
施工面積から見積りを出してもらいます。我が家のケースでは予算10万円以内におさまりました。見積り以上にお金がかかることはありません。
12月ということもあり、施工日も「じゃぁ、来週どうですか?」という提案。こちらもスケジュールが空いていたので、さっそく手配をお願いしました。
ステップ4・施工
施工の時はふたり組で来てくれました。最初に無料調査時の打ち合わせ内容を再確認。敷地については家庭菜園部分を避けて施工してもらうことも確認しました。
しっかり養生もして、床下から施工開始
床下施工では、ていねいに薬剤を散布してくれていました。
床下の施工後。薬剤が切れている部分なども見当たらず、しっかり施工されていることがわかりました。写真はしばらくたってから撮ったので、だいぶ乾いてきています。
敷地での薬剤施工。シロアリの食害がみられた切り株や家の基礎周辺などを丁寧に施工していきます。
敷地全体の施工も完了。これで5年間安心できます。
ステップ5・作業後に支払い
支払いは防除工事完了後です。支払い方法は施工業者によりますが、ウチの場合は郵便局から振込で支払いました。
施工の3日後に施工中の写真と領収証が届き、これですべて完了! 確定申告をすると税金が戻ってくる可能性があるので、領収証はなくさないように保管しておいてください。
今回使った薬剤はこれ
施工前に見せてもらった薬剤は、日本しろあり対策協会でも登録されているアジェンダSC。人にはほとんど無害で、シロアリに対しては確実に効果があるといわれています。ラットの実験では発がん性もみとめられず、キジを除く鳥類にも高い安全性が確認されました。ペットがいる家庭でも、比較的安心な薬剤です。
結論としてシロアリ110番はおすすめ!
ということで、今回シロアリ110番さんを実際に呼んでみた感想としては「問題なくおすすめできる!」でした。
この価格でこの施工内容なら必要十分だと感じます。もしシロアリを駆除すべきかどうか迷っているなら、無料のシロアリ調査だけでも依頼しておいてください。運営しているのが東京証券取引所上場企業なので、キャンセルも気軽に受け付けてもらえます。
参考シロアリ110番……全体的に安心感高めです。
いらないオプションをすすめてくる気配などは一切なく、大手業者ならではの安心感がありました。
ところでシロアリ110番ってなに?
シロアリ110番は利用シェアNo.1のシロアリ駆除サービス(注1)。
といった特長があります。
シロアリ110番は安い
一般に、シロアリ駆除の価格は小規模事業者が安く、大手ほど高い傾向があります。
シロアリ110番は全国展開のフランチャイズですが、価格としては地場業者並みに抑えられています。
追加費用がないことに加えて、もともとの設定が低価格。そのためコスト面でのメリットがかなり大きいサービスといえます。
シロアリ110番が安い理由は?
安い理由は広告をインターネット出稿に絞り、営業コストを圧縮していること。シロアリ110番に参加している各業者も、自前の営業担当者が必要なくなるため、コストダウンが可能となっています。
ただし、66㎡以下は一律80,000円という点だけは注意が必要です。ショートコード
シェアリングテクノロジーとはこんな会社
シロアリ110番を運営するシェアリングテクノロジー株式会社は、愛知県名古屋市に本社をかまえ、資本金は11億9,567万円。東証マザーズに上場しています。
シロアリ駆除という業界では、非常に大きな企業のひとつといえます。「暮らしのお困りごと」をテクノロジーで解決するというスタンスで、成長を続けてきました。
サイト名 | シロアリ110番 |
会社名 | シェアリングテクノロジー株式会社 |
企業サイト | https://www.sharing-tech.jp/ |
本社所在地 | 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
資本金 | 11億9,567万円(払込資本23億5,635万円)※2020年9月末現在 |
代表取締役 CEO | 森吉 寛裕 |
シロアリ110番のクチコミは?
実はシロアリ110番のクチコミは、ネット上を探してみても意外と見当たりません。そんな中で「鋭いな」と思ったのは、yahoo!知恵袋の書き込みでした。
ベストアンサーの方は、シロアリ110番を選んだ事例を紹介しながらも、冷静に注意点を指摘しています。
(シロアリ110番を選んだのは)電話の対応が良い、使用薬剤の説明が丁寧、保証期間が5年、見積価格がHP記載通りだった(他の所は表示価格より高くなった)等の理由を挙げておられました。
ここからは個人的な考えですが、 受付窓口は同じでも、地域により動く施工業者が違であろうから、全国的に同じレベルの対応を期待できるかどうかという点が気になります。 シロアリ110番を含め、複数の業者に見積をとってから選択することをお勧めします。Yahoo!知恵袋の回答
この回答で、ほぼ言いつくされていると思います。
一応気にしておきたいシロアリ110番のデメリット
シロアリ110番に加盟している駆除業者は300社弱。もちろん、公益社団法人日本しろあり対策協会の指定工法に統一するなど、全国でレベルをそろえる努力は続けています。しかし、ある程度は技術面でのバラツキがあるはずです。
うちの場合は丁寧に、問題のない施工をしてもらえましたが、場合によっては能力の劣る業者にあたってしまう心配も……。ショートコード
通常は大丈夫だと思いますが、慎重を期すならシロアリ110番を軸にして、相見積りをとるのがベストだといえます。
シロアリ駆除で相見積りを取るべき理由
以下の記事を参照してもらえればわかりますが、シロアリ駆除は意外と難しく、巣を全滅させたと思っていても、実は女王アリが生き残っていることもあります。
参考シロアリの寿命は長く10年以上にわたって家を食べ続ける!その生態とは?
上の記事でわかる通り、シロアリはなかなか全滅してくれません。そこで、複数社の目で調査をしてもらい、相見積りをとることをおすすめします。
調査は無料のケースがほとんどですから、相見積りをとることで結果的には無料で複数社の目による被害状況確認ができたことになります。ショートコード
こんな場合は迷わずシロアリ調査をしてください!
もし現在シロアリの不安があり、駆除業者を呼ぶべきかどうか迷っているとしたら、以下のチェックポイントを参照してください。
などなど、チェックポイントはまだまだありますから、以下の記事で確認してみてください。
シロアリの被害は目に見えません。ちょっと見ただけでは以前と変わらない強度がありそうに見えても、内部はボロボロになっています。阪神大震災のデータでも、倒壊した住宅の6~8割にシロアリ被害が見られたことがわかっています。
この記事のまとめと参考情報
この記事のまとめとしては、
- シロアリ110番はおすすめできる!
- ただし完璧を期するなら相見積りも取ろう
参考シロアリ110番……無料調査だけでもやっておきましょう。
注1……シロアリ110番のシェアは楽天リサーチによる調査です。ウエブで問い合わせしたことがあるシロアリ駆除サービスの中でシェアNo.1を獲得しています。